TOP > 理事長・校長のご挨拶

ごあいさつ

理事長  植村 武雄(小泉製麻株式会社取締役会長)

 神港学園は大正14(1925)年に私立神港中学として産声を上げ、令和6(2024)年には創立100周年を迎える伝統校です。今日までの学園の発展は、初代・大田保太郎理事長、大伴茂校長をはじめ多くの先人の方々の筆舌に尽くせぬご尽力の賜と感謝しております。
 さて、世界は今、経済をはじめさまざまな面でのグローバル化が進み、これからの日本は多様な価値観を持つ人々と共生していかなければなりません。また、人口減少、少子高齢化、地球環境問題などが進行する大きな転換点を迎えています。さらに、急速に開発が進み社会に浸透しつつある人工知能AIは、ある面では人間の能力を上回るようなことも起こってきています。科学技術の急速な発展をいかに社会が受け容れ、活用すべきなのかという新たな社会・経済・法規範の問題にも私たちはいま直面しています。
 かつて人類が経験したことのないような規模とスピードで社会の変化が進んでいくであろうこれからの時代は、「今の大人が経験したことのない、将来の変化を予測することが困難な時代」と言われています。学校教育もすべてが新しい時代に対応できるよう、変わらなくてはならず、こうした時代を生き抜くための人づくりが求められています。
 このような状況の中、本学園は積極的に教育改革を進めてまいりました。引き続き「勇気をもって、積極的に新しいことに挑戦しようとする気概を育み、文武兼備を目指して、高い知性と健全な身体を培い、そして、礼儀を尊び、節度を重んじ、尊敬される品性と態度を養う」ことを旨とした校訓「進取・錬磨・礼節」を掲げ、日々、倦まず弛まず努力を重ねていく所存です。
 今後とも変わらぬご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

校長 中野 憲二

 本学園のHPをご覧いただきありがとうございます。
 本学園は2年後の2024年(令和6年)に100周年を迎えます。今年の入学生(77回生)が3年生になる年となります。
今年度からは、理事会とともに同窓会である金星会、育友会の方にもご協力をいただきながら、いよいよ100周年に向けた実行委員会を立ち上げることとなりました。
 100周年となる年度を中心に前後6年間(令和3年度~令和8年度)を100周年記念事業期間<プレ100周年(令和3~5年度)、100周年(令和6年度)、ポスト100周年(令和7~8年度)として位置付けて、式典事業はじめ記念事業等の展開をしてまいります。

 すでに、プレ100周年として新コースの設置、男女共学の完成、制服のリニューアルなどを順次実施してきたほか、Wi-Fi環境やICT機器を整備してまいりました。
本学園では4つのコースを設置していますが、すべての生徒が早期に夢や目標に向かって学習できるよう、インターンシップやプロフェッショナル研修など、コースの特色に応じたキャリア教育を充実させ支援しています。また、授業改善も進めており、77回生からはiPadを活用した教育活動も本格的に実施していくこととしております。
今年度で男女共学が完成し、毎年2割を超える女子生徒が入学するようになり、勉学でも部活動でも、学校の活力や切磋琢磨などの好ましい相乗効果として現れるようになりました。中学時代の成績では考えられない難関大学に合格し進学したり、部活動では男子に続き女子も団体や個人で全国大会に出場するようになりました。多くの競技が県の上位に入ったり全国大会にもう少しで手が届くところまで力をつけてきています。さらにボランティア活動にも積極的に取り組んでいます。
昨今の学園の様子は、テレビや新聞にも取り上げられるようになり、地域の方や同窓会の方からも励ましのお言葉を頂戴するようになりました。
 微力ではありますが、校長としても100周年を絶好の機会と捉え、本学園の新世紀の幕開けにふさわしい学園作りを目指して、未来に向け様々な挑戦を行ってまいります。
 今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻、ご支援お力添えを賜りますようお願い申し上げます。